仙台行ってきた その2

 翌日は今回の主目的である東北大学工学部キャンパスへ。やけに地下鉄深いなと思ったけど、青葉山の高さの分そういうことになるってことだな。


トヨタのF1エンジンが寄贈されてた。何かT型フォードとかA型フォードのレストア活動に絡んで寄贈されたもののようだ。ってかね、工学部だけでもあきれるほど広いのに理学部とか農学部とかあわせるとなかなかとんでもないな。琉大も広いが広さの桁が違うって感じ(密度もな)。場所をきっちり決めないとインタビューとかの取材でライターさんとか編集さんと待ち合わせの時迷子になりかねん。

 午後からヒマになったんで地下鉄で仙台駅に向かい仙台朝市へ。 って仙台駅のぺディストリアンデッキだけどさ、広すぎてよくわからんね。なまじ上下のレイヤー構造になってる分地下街よりたちが悪いw





うまそうなものがいっぱいあった。いろんなもんが沖縄と比べると2-3割安い。ああ、ちょっとマヒしてたけど沖縄は基本の生活費が高いのよなぁ。

その後地ビール扱ってる店を探したんだけどよくわからず…。エキナカのキリンシティで一応地元工場製のビールとウマウマなつまみを愉しんだ。

仙台行ってきた その1

 とーとつだけど所用で仙台に行ってきたのだ。30年ぶりぐらいかな…。いやレースの撮影で菅生サーキットに行ったのが19年前ぐらいか…。

Peachのみ那覇―仙台間の直行便が出てるんだけど、一日一便しかないんだ。空港到着は18時過ぎだったんでもう夜モードだね。ホテルにチェックインしてよさげなお店があったんで行ってきたよ。

 


沖縄にはないタイプの店だね。嬉しいのは突き出しからちょっとした干物を出してくれて自分であぶって飲むスタイル。

カタクチとホタルイカの干物。ほんとにちょっとしたもんだけど嬉しいね。

ちなみに火鉢はずっと置いといてくれるんで炙りものを追加的に頼んで炙れるんだな。

こんな具合だね。日本酒がすすんでしょうがないワw これは追加で頼んだハタハタ。

カウンターのはじに誰か座ってる……。あっ!これはかの仙台四郎さんではないかっ!? ケンミンショーで見たぞ。…あれ?ここってあの時に出てたお店か!!

せっかくなんで仙台のうまいもん次々いくぜっ。

牡蠣の揚げだし。初めて食べたな。うまいな。

宮城ですからな。当然、生ガキもいっときますよ。


むろん金華山沖のサバとホヤの刺身も忘れてはいけない。

ああああ 酒がすすんでしょーがないっ!

いやー飲んだ飲んだ。食った食った。

 

最後にひと椀さらっと出てきた・・・。

仙台味噌の味噌汁。締めに具なしの味噌汁をサラッと出す。素晴らしい。

また是非行きたい。

ちなみにここね。







ほんのちょっとしたTIPS

 撮影用に目玉焼きとか撮るんだったら焼きからちゃんとやろうね。ってとこなんだけど、日々の日記的なものにそこまでやってらんないやって程度のTIPS


 半熟に焼けてるし食べる分には全然OKなんだけど、写真に撮ると白っぽいんだよなぁ…。印象的にはもう少し見た目は黄色かったんだけどなぁ…(特にオーバー目にしたりした時ね)って時。

LrCとかだったら、マスクで円形グラデーションを選んで黄身のあたりに合わせて、あとは色温度と色かぶり補正のタブでちゃちゃっと調整。(黄色に寄せて補完的にマゼンタをちょっと入れてやる)

 ほいっと。まぁ、見た目の印象としてはこんな感じ。これ以上を望むんだったらさっきも言ったけど焼くときからきちっと追い込もうw あくまで自分の印象上の問題なんだけどさ。

 

Nikon Z50 MicroNikkor 105㎜ VR


ドワーッと降った

 


朝から晴れてはいるけど雲が多いなぁとか思いながら、撮影仕事に。帰りに高速でトンネルに入る時のように雨と風がやってきた。で数分で何事もなく去って行ったんだけどね。町中が洗車機に入ったようだったよ。

Fujifilm X70

今年はなんか違う

 

今年は梅雨入りと梅雨明けに過程がなんか例年と違う。で、本土の方だと明けてからも前線みたいなのがウロウロしてピンポイントで雨降らしてるんだけどね。沖縄もまるで秋ごろみたいに高層の雲が落ち着かないなぁ。

Fujifilm X70

本日も取材ぃ~

 

おうおう。今日も暑いぜぇ~。建設現場なんで長袖長ズボン必須。アンドwithヘルメット…。新素材での対応が必要だな。

取ぅ材ぃ~

 

日の出前からインタビュー撮影に出撃!暁の出撃だな。ってそんな大げさなことではないねw

せーんーきょー

 

全国的に参議院議員選挙。息子は初の選挙権行使w まぁ、なんか沖縄の場合はちょっと選挙に対するニュアンスが違う気がしてるんだけどね

暑ぅ~い~


 
 

基本的に外ロケ~暑い!暑い!暑い!。ある程度すぎると汗だく具合も濡れ具合も気にならなくなるねw 

切り抜き的なドキュメンタリーっぽいのには135㎜ 1.8は何だか使いやすい。距離感とかこの辺は個人の感覚なんだと思うけどね。

Nikon Z5 Z14-30 SIGMA 135mm 1.8

晴れたり曇ったり降ったり止んだり

 

 雲オンパレードw 天気は目まぐるしく変わるね。地方あるあるな超立派なパチンコ屋w すごいよねぇ。(まぁほとんど駐車場だけどさ)泡盛のコンテンツがUPされました。


拍子抜けするぐらい

 

サラっと台風は抜けていったよ。もっとも今回のやつは風じゃなくて雨台風と予報も出てたんで、まぁそんな感じだよねぇ。だけどそんなんでも、とにかく台風が来れば海水巻き上げてるのが沖縄的なんで、あちこちに塩害もまき散らす。車のフロントグラスはギラギラになるし、比較的潮に弱い植物は塩害でいったん葉を落とす。桜の葉っぱ何てシオシオだよ。でも数日後には新たな葉っぱをグングン生やすけどね。


Fujifilm X70

7月だよ。折り返しちゃったよ。

 

梅雨明けたと思ったら2022年折り返しちゃったよ。7月だよ。早速台風接近中だよ。

そういやこないだインタビューに行ったうちの1件がUPされてるね。一眼だとファインダー覗かないと撮れなかったんでインタビューと撮影分けなきゃいけなかったんだけど、ミラーレスだと話聞きながら右から左から瞳認識(あるいは顔認識)でちゃちゃっと撮れるんだよね。(風景とかは俺が撮ったんじゃなくてありものねw)


SIGMA dp0 Quattro

やんばるに撮影仕事

 

晴れたね。元気にやんばるに向かうのさ。


 もうね行きはそんな感じだw 文字で強調w

 

だけどまぁ、換気扇すら止めた厨房での撮影だったんで(当然空調届いてない)帰りは半脱水状態でヘロヘロになりながら帰ったぜぃ。

手放しに夏ではないね

 

高層・低層あわせていろんな雲の品評会状態の時は天気がそれほど安定しないんだよね。

キャンピングじゃないかもね

 

動かしてる気配はないんだけどね。もしかして田舎あるあるで後ろの畑の物置になってるかもね。

夏感ありあり

 

はっきりしない天気だとか曇りがちな間は汎用性の高いカメラを使いがちなんだけど天気がいいとどうしてもdp0 Quattroを使いたくなっちゃうんだよね。


SIGMA dp0Quattro

もうすっかり夏だよ

 




今日はインタビュー&撮影。さすがに暑いね。
 
SIGMA dp0 Quattro  Nikon Z50 Z40mm

宣言出ましたよ

 

 

明けましておめでとうございます。(梅雨がね)やっと雨だらけから解放されますが、これから暑さだらけですよ。

 

Fujifilm X70 SIGMA dp0 Quattro

おやぁ?もしかして…

 

もうね。5月からずううっと雨でうんざりと言うか、雨疲れしてたんだけどここのところ八重山の方晴れてるみたいだし、雨は北部に集中してきてるってことはぁ…来週あたり梅雨明けですかねぇ……


Fujifilm X70

某所某壁面

 


今日はね、某所で政府絡みの某シンポジウム撮影でござんした。同じフロアでも壁面は全然違うね。ってか今どきこの時計ってすごいね。一昔前なら金文字で寄贈○○ってガラス面に書いてありそうだね。

望遠要員で普通にFマウント機も持ってきて使ったよ。


Nikon Z5 Z14-30