クリスマス目前ですが



正月には初もうでの沖縄県民でごった返す波の上神宮がアップを始めましたw 海側から見ると波の上って意味が何だかよくわかる気がしますな。

FUJIFILM X70
ASUS ZENPHONE4MAX

12月なのに

日中の最高気温が27度ってなんなんだwww 台風もまだまだ発生してるしね(日本には関係なさそうだ)単にずれてるのか暖かくなってるのか。ずれてるんだとしたら年明けとかに急に冷え込んできたりすんのかな?

FUJIFILM X70

でけーなー

中国からのクルーズ船御入港。んー沖縄県庁ぐらいあるように見えるなぁwww で計ってみたけど(Gmapね)県庁舎よりでかいねw

遺跡かと

辻にある三文殊公園の東屋跡。屋根が落ちたか台風で吹っ飛んだのかわかんないけど、初めて出くわすとストーンサークル的な宗教遺跡かと思ったよwww

SIGMA dp0 Quattro

エアフェスタ行ってきましたぞ

毎年恒例のエアフェスタにまたまた息子と行ってきましたよ。 ほんとにコレを見るとあぁ今年もおわりだなーという実感が湧いてきますw
(あとはクリスマスに教会に行くとあぁ今年も終わったなーと思いますw)

今年は築城の方にブルーが行っちゃったんでブルーはなし。代わりにイーグルが頑張っちゃってくれました。






 タッチアンドゴーとかもやってくれちゃって、でもその高さでそこで左旋回!? って感じですっかり耳もやられてw 大満足でしたよwww


 ファントムもいよいよ最後。


ポツンと民間機もおいてありまして、耳タコですがこの可変ピッチ6枚ペラは(エンジン含む)大好物なんですよw
この前下がり感も好き はぁとw


 10万馬力エンジンもスポッとおいてありましたよ。まだまだアトムに載せるには時間が必要でしょうなぁwww

12月ですねぇ

師走って言うとなんだか慌ただしい感じがしますがね、クリスマスっていうととっても静かに楽しいイメージがするんですけど、僕だけかなw

FUJIFILM X70

11月だってえのに

とか言ってたら11月なのに台風接近。八重山あたりで熱帯低気圧になったようで本当にはほぼ影響なしなんだけどね。11月にここまで接近してくるのって知ってる範囲じゃ初めてだな。

台風でもないのに

ここ数日夕焼けがなかなかすごい色になってるw 台風が接近中だったり、去っていった直後にはこんな色になることはよくあるんだけどね。まぁ遠くに台風はあるっちゃあるんだけど(2つも)流石に遠すぎて関係はないだろ。

FUJIFILM X70

秋の雲は

とりあえずじっと見てるだけで刻々と変化していく。いやまぁ夏の雲も実は同じなんだけどさw 低くて数が多いとそんな印象があるってところかなw

FUJIFILM X70

沖縄感ない写真w

沖縄感が全然ないんだけどネw でももはや本島はどこに行ってもそんなもんだし、特に那覇やその周辺なんて沖縄っぽい風景は誰かが懸命に抽出してるんだなw

FUJIFILM X70

さびしい季節の始まり

しばらくは海辺も寂しい季節。もう少しすると厳しい季節に変わる。

Fujifilm X70

すっかり秋っぽい

スカッと晴れても遠くは若干霞がち。雲にも力強さがなくなってきた。

SIGMA dp0 Quattro

あぁ

まさかこんなに完全に焼失してしまうなんて…………。行事のたびに出かけることはよくあったし、正月と中秋の宴と首里城祭にもよく訪れた。カメラやレンズのテストがてら撮りに行くこともよくありました。
色々とショックではあるんだけど、木造建築でスプリンクラーが設置されていなかったというのもショックだし(あったら全焼は免れたかというと微妙ではあるけど)。焼け落ちる状況が刻々と中継されたのもなかなかショッキングな映像だったね。
ネットの論調の中に過去4度も全焼しててまた5度目の全焼ってどういうことだ的な意見が意外に多くてむしろ驚いてるんだが、回数だけを拾ってみたんだろうね。1453年と1660年・1709年それと太平洋戦争中の1945年なんだけど、1945年のは米軍にやられたんだし空襲で焼かれた城なんて日本中に数多ある。ソレ以前のもほぼほぼ戦(やソレにまつわる混乱)によって焼けているので、それをもって燃えやすいなんて言うのはまったくナンセンスなんだよね。ソレを言ったら江戸城も同じだけ燃えてるしね、何度も大火に見舞われてるところに首都機能や政府機関を置くのはどうなのか?ってことになる。(ちなみに大概の城も明治以降に焼けてコンクリート化してる。っつか意外なほどある)ただね、丘の上で年中風が吹き上げる場所だから、そりゃあ燃えれば全焼になるよねという教訓は十分に得られるわけだから防火対策は十分にしておくべきだった。
ボク自身も熊本城の天守閣から一番近い小中学校で授業中も窓の外を見れば天守閣がどーんと見えてる環境で育ったんで(天守閣から何人がこっちの方を見てるか判別できる距離だった)震災で熊本城が崩壊したときの喪失感は十分あじわったし、今回の首里城ショックも理解できる。地下に本物の首里城の遺構があるんできっと鉄筋コンクリート化は基礎工事の問題で無理だろうとは思うが、再建時にはしっかりとした防災対策と周辺で渋滞が起きない駐車場を望みたいところだ。

ぼちぼち

他地域に比べてまだまだ夏!って感じで強がってはみてるw沖縄ですが、そろそろビーチもおしまい。また来年って感じですかね。

Fujifilm X70

この時期

沖縄的には暑すぎず過ごしやすいいいシーズン。もっとも世間一般の秋空と一緒で天気がコロコロと変わる。基本的に夏は南風、冬は北風なんだけど風向きも毎日コロコロ…。

海を見ていた午後

いや別に往年のユーミンナンバーでおしゃれさをwってわけでもなくて。ほんとにソレだけなんだよねwww 真正面からぱきっと四角く切り取りたかったんだけどそっちからだと背景がねw

Fujifilm X70

どーにもならんね

金曜の夕方。那覇市内で撮影がちょっと早めに終わって、余裕で宜野湾へと移動。と……他の時間帯なら30分もあれば着くってところなんだけど渋滞にハマって1時間半もかかった。いわゆる沖縄の南国イメージとぜんぜん違う渋滞問題なんだけどね。環七並の渋滞だったよ。

Fujifilm X70

10月に大きな台風が

10月に入っても全国的に”準夏”みたいな陽気だったけど、大きな台風が通過したら(無責任でごめんなさいm(_ _)m)一気に秋っぽい感じになってきたね。
まぁ、とは言え沖縄の場合まだ日中は30℃近いところまでは行くけどね……朝晩はかなり涼しいけど。

Fujifilm X70

台風は関東に向かい

直接的な被害はなさそうな沖縄です。ただ、なかなかに風が強い。全国的にこの台風で秋に季節が一変しそうな感じではありますな。

Fujifilm X70

レンズ帰ってきた

修理上がって帰ってきたよ。ん?部品が変わってる…。やっぱり前の形状だと折れやすいよなぁ…。専用部品ってわけでもなさそうだから、みんなこの形状に変更してるんだろうね。

Nikon1 J3 1Nikkor 18.5mm

雲少ない

ここのところ基本的に雲は少ない。まぁ秋の空っちゃあ秋の空w
今月からゆいレールが首里駅から先、てだこ浦添駅まで延伸したんだけど、気のせいか距離が伸びた分飛ばしてるような気がする。ってそんな訳はないんだけどさwww

Fujifilm X70

だいぶ夏の雲は減ったけど

10月に入ってだいぶ夏っぽい雲は減っている沖縄です。むしろ雲がなく晴れている。だけど何となく抜けは悪いような……。秋の空へと変化中。
お!向こうにまだまだ終わらんぞ!と積乱雲が…。

Fujifilm X70

またもや台風接近中

@なごぬふぁ
先週に引き続きまたもや台風が接近中の沖縄ですがね。今回のは前回のように急に直上で発生!ってなこともなく、定番通りフィリピン沖で発生して上って来てる。多分本島が暴風域に入ることはなさそうだけどね。
先週、メニュー撮影に行ったお店の店長渾身の生フローズンサワーw 結構狭めなところでもやっぱり45mmは使いやすいのだ。個人的には料理モノはAPS-Cが絶対使いやすいと思ってるんだけど(距離感・深度感)そうすると換算67.5mm。ほぼほぼ70mmだもんね。オイラ的標準レンズ。

Nikon D7200 TAMRON SP 45mm F/1.8 Di VC USD (Model F013)

ああっ!?

例によってみなさんがせっせと名刺交換をしているあいだに、せっせと照明をセットしてやや遠目のなか顔アップとの指定だったんで望遠ズームを装着。
あれ?何にも反応しないんですけど……。おかしいなぁ……。と、ぉおっ!接点が1つ飛んでる!?
やれやれだぜ……orz

ASUS Zenfone4 Max

台風にわかに接近中

熱帯低気圧がじわじわっと近づいてきてるなぁと思っていたら、沖縄直上で台風発生。今のとこ強風域のみだけどね。夜中あたりにゃとーとつに暴風域が発生してもおかしくはないな……。

SIGMA dp0 Quattro

近くに台風がいたわけでもないのに

台風が近づいてたり、通り過ぎて行くときにはおなじみ変な夕焼けが出るんだけど、今日はそんなときと全く同じような感じだった。上の画像は全くいじってないんだけどほんとにそんな感じだったね。異様に赤く焼けてかついつまでも明るいんで、あたりがみんなタバコ色になるんだよね。
台風になりそこねた低気圧が通過していったんで、ほぼほぼ台風通過後みたいな状況だったってことかな?

SIGMA dp0 Quattro