北部じゃ結構咲いてるみたいだけど、那覇市内はまだまだだね。咲いてる木だけがごくわずかに咲いてるって感じ。
とまぁ咲いてるとこだけ見ると、結構咲いてるように見えるけど客観的にみると
まぁこんな感じでしたw
晴れ間っていうほどの晴れじゃないんで、むしろ雨の合間って言い方なんだけどとにかく降ってないんでスーパーの駐車場にハトが。って、そもそもここにハトって来てたっけ?長雨続きでどっかから移動してきてるのかもしれない…。
昔は七草がゆって食った気がしなくてきらいだったw 自分でおかゆ炊くようになって、あぁ。たまのおかゆってコメの味がしてしみじみ旨いなぁと思うようになった。たしかに正月の濃い目の味が続いたあとにはいいな。個人的には週一回ぐらいおかゆでもいいな。
Nikon Z50 Micronikkor 60㎜
先月、雨・また雨~とか思ってたら12月の日照時間としては1946年以来の短さだったんですと。って三が日は何とか晴れ間がのぞいたものの(一日晴れてたわけじゃない)1月に入ってもまたずーっと雨。さすがにこんだけ続くと鬱になる。
なんか息子の趣味に付き合って三が日に神社仏閣巡りをしておりますがw 今日は金武宮。琉球八社に数えられておる由緒あるところなのですが社殿は特にありません。敷地内にある祠と鍾乳洞がそうなようです。建物は金武観音寺ですね。
屋根がすごいんですよ。屋根が。
地元の人たちでしょうね。これまたさほど混んではいないですね。
植物もすごいです。
鍾乳洞の中に入ると、こちらでもいろいろ形を見立てて祀ってありますね。以前は泡盛が貯蔵されてたりしたんですけど、別の鍾乳洞へ移したようですね。
天気もよかったし、真ん前にあるケーブルテレビが混雑状況を生で中継してるのを見てたらそれほど混んでもないようなので普天間宮へ。
どこの神社も今年は手水場はひと工夫してあるようで、センサー式であったりこういう形であったりとにかく柄杓を使わないようにしてありましたね。
普天間と言えばこののぼり。何となく配色が神社というより密教系のお寺っぽいような気がするのは気のせい?
よくあるおみくじの風景もよく見るとうしろの野生化したポトスがオキナワ的w
となりにお寺がありまして、こちらはあんまり騒がれはしないんですけどね。こちらも沖縄では由緒正しいお寺なんですよ。
例によってコラム用の画像が必要でちょっとクリスマス的なのが必要だったんだけど、持ってる画像はちょっと寂しい感ありだったんでテーブルのみ撮ってあとは自分の過去料理の中から切って貼っての繰り返しw つまり全料理切り抜き合成なんだけどさwww 手間を考えると作ってもさほど変わらなかった気もするwww
パノラマとはちょっとニュアンスが違うんだけど先日購入したPALMには4x1とか(こっちはパノラマだよね)3x3のスティッチ撮影機能が付いてる。つなぎはまぁ、そこそこつないではいるけど結果としてワイドっちゃワイドだけどそれほどぶっちぎりに広い画角ってわけでもなく(歪はすごいけどw)狭いとこならある程度効果的なのかもね。
FIMI PALM