ラベル SHARP AQUOS sense8 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル SHARP AQUOS sense8 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

植物たち

 

季節が変わり植物たちが喜んでいる感はある。スマホカメラだけど黄色いヤシの葉に光が当たってる瞬間はこの時しかなかった


SHARP Aquos sense8

3月になりましたよ

 

なかなかいい陽気になってきますよ。

沖縄コストコ。工場か倉庫にしか見えんな・・・。


暖かい

 

今日はわりかし晴れたよ。アンド暖かい。ってか暑いぐらいだね。

SH-M26

ちょっと九州へ

 

今日はけっこう低く飛ぶなぁ。眼科に雲仙普賢岳。上空から見ると何度も噴火してこの地形が出来上がってるんだなぁ。

スマホよく写る

最近スマホを型落ちながら中堅機に乗り換えたんで、意図的に使うようにしてるんだけど、なるほどこのくらいの暗さでも平気で写っちゃうんだな。

まぁ前のが古すぎたってのもあるけどネ。正直これじゃあコンデジは売れないよなぁ・・・。と同時に少なからずあったコンデジでもいいんじゃね?っていうような仕事は全くなくなるわけだよねぇ。

SHARP sense8


東京へ

 久々に所要で東京経由で山梨へ。かなり早めに那覇空港に着いたので時間潰そうと考えてる時点で航空会社よりメール。搭乗便は1時間近い遅れだと・・・?ま、しょうがない。きょうは午前の便から機材のやりくりで云々とかやってたからしわ寄せは来るよねぇ・・・。

結局さらに出発は遅れて羽田への到着は23時半過ぎるなこりゃあ・・・。
やっと着い・・・。こんな寂しい羽田空港見るのってめちゃめちゃひさびさだな・・・。移動中にまたメール。なんか荷物をコンベアに流すのが多少遅れる云々・・・。そんなことまで案内してくれるんだな・・・とほぼ同時に遅延に伴う損害賠償手続きのご案内なるメール。???20年も沖縄に住んでそのへんの感覚はすっかりなくなっちゃってるんだけど、この時間だとそりゃあ埼玉方面とかもう帰れないよなぁ。
 今夜の本来の目的地は泉岳寺だったんだけどもう品川までしか行けないね。で、山の手線最終で高輪ゲートウエイ駅に。初めて見る駅なのに工事中のように無人だw
思わず南大東と比べちまうけど便利なんだか何なんだか到着したのは0時半…。
ご飯食べようにもホテルの近くではなか卯しかやってないんで二十数年ぶりに(沖縄にはないのよw)なか卯で親子丼とうどん食べたぜw ウマかったけどさwww

南大東島2

 



大東そばと大東ずしはお昼に食べましたよ
取材は無事に終わって那覇に戻ってきたよ。天気が良くてよかった。次に行く機会はあるかなぁ・・・。

初南大東

 取材で初の南大東島に行ってきたよ。那覇からボンバルで1時間。もともと無人島だったのを八丈島からの移民で開拓された島なんで微妙に内地の文化と沖縄の文化が混ざってるようだね。


当然ながらバスで移動してタラップで乗機だ










まぁこの通りが一番大きな通りらしいんだけど信号機ないね・・・。
東京からのスタッフ同伴だったんで探検には出かけられなかった…。

えと・・・台風・・・?

 

11月だと言うのに南方海上に台風が続々発生してるからかな。いわゆる台風セピア(俺しか言ってないw)な状況だなぁ


Aquos SENSE9