Z5Ⅱ使ってみてます

 






ふむふむ。設定項目も多すぎて、まだなかなか追い込みきれないけど確かにAFは速くなってるし、かなりお利口さんになってる気はする。

フォーカスエリアの設定と被写体認識が別設定になってるんだけど、確かに認識精度は上がってるけどそのかわり結構細かいものを拾って顔とかとご認識する確率も結構上がってるのだなw 料理とか小物とかだと積極的に切っておかないとすぐ「これでしょ!?」とか「ここでしょ!?」とか言ってくるwww MF時でも同じだね。まぁ別にそのへんは細かく入れ分けときゃいいんだけどね。

暗部をぐいっと持ち上げたときに何となくノイズ感が増えたような気もするけど今のところ気がするレベルw

ってかバリアングル使いづれぇ…慣れだとは思うけどね…

ただ水準器はなんで最初からこうしなかった?(ファインダー使用時)って感じ。Dシリーズよりひどく使いにくくなってたからね。

Nikon Z5Ⅱ Z24-120

0 件のコメント: