T's Factory Blog
沖縄で泣きながら(w)頑張っているカメラマン T's Factoryこと河野哲舟の気ままなBlog
dispcalGUI
基本的にcolorMunkiを使ってキャリブレーションとってるんだが、ハードはともかくソフトの方に何となく疑問があったりするもんだから、dispcalGUIを使ってみた。
とは言ってもなかなかこいつもいっちょう縄じゃいかないようで、今日一日かけていろいろやってみたんだがせいぜいまともに近いカーブを描いてるのはせいぜいこんなところ…。にしても相当ガンマカーブがねじれまくってるよなあ…。
ただ、キャリブレーションとは直接関係ないが、最終納品先が印刷屋さんだったりデザイナーさんだったりする場合はすり合わせも可能なんだが、クライアントに直接納品の場合先方のモニターではどう見えているのか?というのは大きな問題…。色味ももちろんなんだけど輝度は結構大きな問題だと思うなあ…。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿