飛行機雲

 

 冬のようにくっきりとした飛行機雲が空にぴしっと線を引いていった。
 
Nikon Z50

積乱雲

 

 台風らしい台風も来ないから海水温も高いんだろう。積乱雲がすごい勢いでモクモクと育つ。
 
Nikon Z50

国際通り ー続く受難ー

 一旦はコロナへの警戒宣言も収まり、さぁこれからだ!少しでも巻き返していこう!と気を取り直していた観光立県沖縄もGoToを取るべきか自粛を取るべきかの間でもやもやと……。

 県内全域がこんな感じで我々の仕事も全く動かない……。8月のトップシーズンだというのに 国際通りもまるで祝日の大手町近辺のような人の少なさ。ちなみにコレならマスクしてなくてもいいんじゃないかと思ったぐらい。








早朝ではないですよ。普通に夕方の通常ならこれから飲みに行こう!と観光客が盛り上がる時間tらいです。


EX

おそらくはレンタサイクルではないかなと。通常なら市場本通りのアーケード内を自転車で走るなんて非常識な!となりそう。というか通常ならとても自転車では通行できないですよね。押して通るにも大変な感じでしょう。つまりガラガラということですね。国際通り自体もジョギングできそうな感じでしたよ。

 


Nikon Z50


8月(また同じ展開w)

 

 
 なんか7月の始まりと全く同じ展開ですけどねw まぁ、コラム用にちょちょいっと(晩御飯も兼ねて )撮ってるんでそんなような絵面になるわけですけど今回はパスタ2種。ミートソースと豚肉&きゅうりのパスタです。ドリンクは泡盛のシソジュレップw
  しかし相変わらずZ50にズームキットの望遠ズームはよく写るね。。

Nikon Z50
Z Nikkor50-250VR
LED

うーん。でましたねぇ……。

ぱっと見、何が出たのかわかりづらいんですけどねw Z5出ましたよ。SDダブルスロットはちょっと驚き。なんで最初から……w まぁZ6と比べて動画機能とか連写がちょっと落ちるようなんですけどネ。もしかしたらその辺がメディアの違いに表れてるのかもしれません。(バッファとかで何とかならなかったのかな)ポジションとしてはD600とかD610とかあの辺なんでしょうね。Z7=D850、Z6=D750(780)、Z5=D610ってところでしょう。例えばZ7は高画素機なんでメディア的にああしました。はアリでもZ6がSDダブルスロットだったら状況はだいぶ変わってたのかもとか思っちゃいますね。

まぁ僕の使い道で考えると連写はまず関係ないしねぇ。かつてD600が出た時もあぁそうそうこれでいい。とか思ったりもしましたからね。(D700はいい機体だったけど画素数がすでに厳しかった)となると、そろそろD780でも導入しようかなぁとか思ってたところなんですけどまた迷いのタネが……w悩ましい……。

最近、Z50で遊んでて「うーん 。割にいいよなぁ。っつか基本的にこの感じでいいなぁ。」とか思ってたりもしますし(シングルスロットなのはちょっと置いといて)レンズについては賛否両論あるようですけどZ50のキットレンズはよくできてるしね。その感じなら結構使えるんじゃないかと。(ま、レンズキットで買うかどうかはとりあえず置いといて)っていうか、思いのほか一眼と併用しても違和感ないんですよねぇ。同じNikonだしね。メニューの作りなんかもほとんど違和感なく使える。ただ電子シャッターまわりとかいじろうとしても設定とか状況によってグレーアウトしててフジ並みの排他性かよ!と思うことはありますけどwww

ただ今回も標準ズームはフード別売りのようですけどね。最近のNikonは何かフードを軽視しすぎてるような気がするんですよねぇ。28-300VRとか Micro105VRとかどうしても構造的にスカスカになって新品でも対処しようのないものとかね。Aiレンズの頃とか別売りでもアルミ製でさらに細かい配慮がされてたりとか(構造とか塗装とか)だった気がするんですけどね。

例えばZ50で好評のZ DX 16-50用のレンズフード。

左が純正のフード。右はF-Fotoさんから出てる互換フード。(互換なのにHN-40って純正の銘が入ってるのはご愛敬w っつかその方が分かりやすいだろうしね)

F-Fotoさんは「さすが社外品!」気配りされた製品です。ってこれも以前なら社外品は安かったり汎用だったりで細かさにおいては「さすが純正!」と言えた気がするんですけどねぇ。

純正フード装着の図ですね。安っぽいプラ製ですけど質感は合ってます(安っぽいwww)

 F-Fotoさんのはアルミ製なんでちょっと高級感があります。

Nikon純正の方はフード内側がつるつるなんで46mmのキャップはつきますがそれ以外はなす術なし。F-Fotoさんの方はフート内側にもギザギザが切ってあるんで内側なら46mmのキャップ。外側にも62mmのキャップがつきます。

さらに……。
これ、どちらも沈胴時の写真なんですけどねキットレンズの標準ズームだし、保護用のフィルターを付けたくなるのが人情ってもんでしょ?
で……。

 純正にフィルター付けると沈胴させてもこうなるわけですよ。何?この隙間?って感じで何か気持ち悪いでしょ。レンズ→フィルター→フードとしかつけられません。

ほらF-Fotoさんのは内側にねじが切ってあるんでそこにフィルター装着可。レンズ→フード→フィルターと装着できて特にケラレなんかもないですね。で、さっきも言ったように内側なら46mm外側にも62mmのキャップが装着できるわけです。

しかもですよ純正はAmazonで2448円。F-FotoさんのはAmazonで1280円ですよ。使い勝手が良くてさらにアルミ製で質感ヨシ!

いやF-Fotoさんの宣伝してるわけじゃないんですよw Nikonどうしたの?何か色々気が回らなくなってんじゃないの?と言いたいわけですよ。細かいところにちぐはぐ感がある気がする。(いや昔からEシリーズとか割り切りはすごいところはあったけど)のわりにサードパーティのレンズ締め出してたり……ねぇ……。もう40年以上Nikon使ってるわけなんですけどね、こないだのOLYMPUSショック(いや以前のPENTAXの方がショックだったけど) Nikonショックだけは何とか回避してほしいんですよっ!

暑い……

こう暑いと少年たちも日陰から出ないんだよねぇw まぁそのほうが安全なんだけど。




雲がモクモク。左側がモワッとしてるのはあの一体というかあの部分の下でおそらく雨が降ってる。


Nikon Z50

珍しく晴れた七夕

何カットか撮ったときに何か感覚がおかしいなと思ってたらセレクトレバーが動画の方になってた……。この場合スチルでもFullHDサイズでしか撮れないんだな。仕事じゃなくてよかったw

Nikon Z50

あら。7月。


ひさしぶりにちゃんとゴーヤーチャンプルーを作りましたよ。内地とかだとゴーヤチャンプルーとか言いがちなんだけどね、沖縄的に正しい言い方はゴーヤーチャンプルーw 卵は最後に火を停めてから入れてちゃちゃっと煽ると半熟っぽくっておいいしぞw
ホントはお仕事用のも少し広い色々並べた絵なんだけどさ。 例のLED一灯とZ50の望遠キットレンズ。んーZ50のキットレンズは2本とも優秀だよねぇ。普通に仕事に使える。

Nikon Z50
Z-Nikkor 50-250 VR

首里城に行ってみたよ

昨年の大惨事から8カ月。首里城に行ってみた。整然と作業は進んではいるけどまだまだがれきの山だよねぇ。かなり計画的に復興計画を練らないと厳しいよな。どのくらい元に戻すのか。それとも新たな歴史的検証等を盛り込んで新しいものにするのか。(まぁそうしないとほんとに歴史的な意味はなくなると思うけどね)龍柱の向きは修正されるのか?(知ってる人だけ知っている……)











 なんかウートートー(お祈り・お参り)してらっしゃる方がいましたな。

Nikon Z50

国際通りに行ってみたよ

国際通りに行ってみたんだけど、ニュースや人づてに聞いた話だとお店は結構戻って来てるけど、人は半分ぐらいだねぇってことだったけど、実際に歩いてみた感覚としてはお店の戻りが半分で人の戻りは2割って感じだったよ。観光立県としてはかなり前途多難……。第二派が発生しませんように…。としか言えないなぁ……。
















Nikon Z50